![]() 〈ゴー!ゴー! ぼくらの芹江選手!!〉
本日、 添削担当者(谷村)、久しぶりに亀戸の伴流ボクシングジムにお邪魔し、 日本スーパーバンタム級王者芹江匡晋(せりえ まさあき)選手の勝利報告へ。 芹江選手、トレーナーの方といっしょに、応援してくださった地元の支援者の方のもとに、 ごあいさつにうかがいました。 【亀戸 伴流ボクシングジム】 ![]() ↓ ↓ ↓ 亀戸 伴流ボクシングジム ちゃっかり、うな重までご馳走になってしまい、恐縮。 芹江選手と親しく話すのは初めてで、 声援を送りつづけてきた一ファンとして、ドキドキしてしまいました。 その激しいファイトとはうらはらに、 誠実で、ナイスなガイです。 先日、11月2日(火)、後楽園ホールでおこなわれた三度目の防衛戦、 左足靭帯を負傷したままリングに上がり、敗北必至、そのピンチをはねのけて、みごとなTKO勝利!! 試合会場は総立ちになりました。 あれ? わたくしのホホを涙が…。 お客もみんな泣いている、 涙、涙、の勝利でした。 ↓ ↓ ↓ 芹江選手、涙の勝利! ![]() フットプリンツは 伴流 芹江選手を応援し続けます! ![]() 次は世界チャンピオンめざして、 「しり上がり」に駆け上がるぜ! ご参考になりましたら、応援ポチッとよろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓
![]() |
![]() 〈ゴー!ゴー! ぼくらの芹江選手!!〉
昨日、 11月2日(火)、後楽園ホールにて、 亀戸伴流ボクシングジムの芹江(せりえ)選手が日本スーパーバンタム級タイトルマッチを戦い抜き、TKO勝ち!三度目の日本タイトル防衛をはたしました。 涙、涙の勝利…。 おめでとう、そして、おつかれさまでした。 わたくしの講座の立ち上げに、多大な示唆をくださった、伴流の先生といっしょに観戦させていただきましたよ。 ↓ ↓ ↓ 芹江選手、満身創痍の勝利!! 今回の試合、試合の一週間前に左足じん帯を損傷してしまい、 正直、 リングに上がるだけでやっと、 ぶっちゃけ、 敗北覚悟で応援しておりました。 ありがとう…。 われらが芹江選手、 日本タイトル、三度目の防衛戦を満身創痍で乗り越えてくれました。 相手の長井選手も立派、 ヒザを壊しているのを承知の上で、まともに打ち合いをしてくれました。 ポイントかせいで、最終ラウンドまで「足」を使って逃げれば、おそらく、芹江くん、判定で負けていたでしょうに…。 いろいろな意味で、すばらしいファイトでした。 フットプリンツの立ち上げに、多大な応援をしてくださった伴流ボクシングジム、 今度は、 フットプリンツが伴流の選手を応援させていただきます! (涙でかすんで、リングが見えない…) 添削担当者(谷村)が初代の練習生。 いよいよ「世界」か…、 長かったな。 伴流十三年の歴史が思いおこされます。 というわけで、 伴流の後援会、作らねば、なのです。 地元、亀戸をはしりまわって、後援会の会員募集、 大変だな…(ウキウキ!) 困ったな…(ワクワク!) 悩ましいな…(ニヤニヤ!) 「フットプリンツの答案用紙」は、 「まっ白なリング」だ、って言ってきたのはシャレじゃない。 自分の限界の境界上で「おのれを見つめる」。 ボクシングだろうが、大学受験だろうが、 境界を乗り越えていく「若者」は、実に清々(すがすが)しいものです。 あらためて、 芹江選手にエール! ご参考になりましたら、応援ポチッとよろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓
![]() |
![]() ![]() |
Powered By FC2ブログ. Copyright ©添削担当者のブログ All Rights Reserved.
|

最近の記事
|
|
![]() |
よろしくお願いします
|
参考になった方は応援願います! ↓ ↓ ↓
|
![]() |
極小論文 (無料)
|
メールで小論文。 あなたの論述力を手軽に試してみませんか?優秀論文は矯正随時ブログにアップしていきます。 今月のテーマ 『日本の行方』 結論の根拠(論証)を明示して、あなたの意見を百字程度で論じてご投稿ください。あなたの論述力を診断してご返事いたします。 |
![]() |
ブログ内検索
|
わからないことがあったら検索してください。 それでもわからない場合は上記メールフォームよりお問い合わせください。 |
![]() |
プロフィール
|
Author:谷村 長敬(たにむら ちょうけい)
|
![]() |
添削担当者からのお願い
|
受講生以外の方でもご自由に質問・コメントをお寄せください。
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
携帯用 QRコード
|
携帯電話で読み取ってアクセスしてください。 ![]()
|
![]() |