![]() ![]() |
![]() 現代文とはただ字面を追うのではなく、論理的、構造的に読み説く力と語彙の力を上げれば得意になる。
これは僕σ(^_^;)?の持論です。 そこで谷口先生のブログで現代文に役立つ「語彙力アップ」という記事を書いてもらいたいです(^_^)
【2011/03/10 14:31】
URL | くま #-
[ 編集 ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
【2011/03/11 15:14】
| #
[ 編集 ]
「助詞・接続詞・指示語」についてのトレーニングを谷村先生のブログでやってもらいたいです。
【2011/03/14 16:52】
URL | はやぶさ #-
[ 編集 ]
今年、浪人する者です。
センター国語9割ゲットできるようなブログにしてい欲しいです。もちろん自分の努力も必要ですが。 1年間よろしくお願いします。
【2011/03/15 14:12】
URL | 椿 #-
[ 編集 ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
【2011/04/03 10:19】
| #
[ 編集 ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
【2011/04/25 07:09】
| #
[ 編集 ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
【2011/05/07 22:02】
| #
[ 編集 ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
【2011/05/22 20:44】
| #
[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]()
<江東区立第一亀戸小学校「親と子の読み書き教室」終了!!>二月五日、二月二十六日の二回にわたり、江
【2012/11/21 12:08】 | まっとめBLOG速報
<江東区立第一亀戸小学校「親と子の読み書き教室」終了!!>二月五日、二月二十六日の二回にわたり、江 【2012/11/21 12:08】 | まっとめBLOG速報 ![]() |
![]() | ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. Copyright ©添削担当者のブログ All Rights Reserved.
|

最近の記事
|
|
![]() |
よろしくお願いします
|
参考になった方は応援願います! ↓ ↓ ↓
|
![]() |
極小論文 (無料)
|
メールで小論文。 あなたの論述力を手軽に試してみませんか?優秀論文は矯正随時ブログにアップしていきます。 今月のテーマ 『日本の行方』 結論の根拠(論証)を明示して、あなたの意見を百字程度で論じてご投稿ください。あなたの論述力を診断してご返事いたします。 |
![]() |
ブログ内検索
|
わからないことがあったら検索してください。 それでもわからない場合は上記メールフォームよりお問い合わせください。 |
![]() |
プロフィール
|
Author:谷村 長敬(たにむら ちょうけい)
|
![]() |
添削担当者からのお願い
|
受講生以外の方でもご自由に質問・コメントをお寄せください。
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
携帯用 QRコード
|
携帯電話で読み取ってアクセスしてください。 ![]()
|
![]() |